2019.03.11更新

 こんにちは。旗の台サカイ歯科クリニックです。

 

3月に入りだいぶ春めいてきましたが、2月に近所の公園に河津桜を見に行ってきました。

 

サクラ

 

サクラ

お天気はあまり良くなかったのですが、やはり桜はきれいですね。

 

副院長はお花の中で桜が一番好きです。

 

そして先日、院長は歯周組織再生療法セミナーに、今回は受講生として参加してきました。

 

受講生の大半は普段は大学病院に勤務し、学生に歯周病治療の講義や実習を指導しているエキスパートの先生方です。

 

セミナー

 

歯周病で失われてしまった歯周組織を再生する治療方法の実習付きセミナーです。

 

以前は大きく歯ぐきを切開する術式が主流でしたが、今回学んだ内容はできるだけ切開範囲を小さくし、より組織が再生する条件を有利にするアプローチ方法です。

 

また、患者さんの術後の痛みも少なく、傷の治りも早くなります。

 

手術範囲が小さいほうが簡単というイメージがあるかもしれませんが、決してそうではなく、狭い入口から、感染しているところをいかにきれいにしていくか。

健康な組織をなるべく傷つけずに手術をするには、どのような器具を使って、どう対応するべきか。

 

テクニックとしては従来のものよりも数段難しくなりますが、その方法と理論を、模型を使った実習を行い学んできました。

 

少しでもより良い治療を行えるよう、これからも日々努力していきたいと思います。

投稿者: 旗の台サカイ歯科クリニック

2018.12.02更新

こんにちは。旗の台サカイ歯科クリニックです。

 

紅葉が見頃の時期ですね。

 

今年は少し暖かいのでもう少し紅葉を楽しめるのでしょうか。

 

京都に紅葉を見に行った友人から頂いた写真です。

 

 

紅葉1

紅葉2

 

紅葉3

 

綺麗ですね。できれば私も京都に実物を見に行きたいものです!

 

さて、先日、補綴学会(ほてつがっかい)に参加してきました。

 

補綴学会

 

補綴(ほてつ)とは聞き慣れない単語だと思いますが、『被せ物(差し歯、ブリッジ)』や『入れ歯』などの事を言います。

 

当院の副院長はこの学会の認定医(専門医)の資格を持っており、学会および勉強会への参加を定期的に継続し、常に最新の技術と情報を習得しています。

 

この日もたくさんの先生方が参加されておりました。

 

医療も日々進化しています。

 

アンテナを張り、勉強し続けなくてはどんどん置いていかれてしまいます。

 

良いものは取り入れ、経過も追って検証もする。 

 

医療の発展のためには、悪かったものについても明確にすることが大切です。

 

大変ですがとてもやりがいのある仕事です。

 

これからも皆様のお口の健康を守っていけるよう勉強し続けたいと思います。

投稿者: 旗の台サカイ歯科クリニック

2018.05.24更新

 こんにちは。旗の台サカイ歯科クリニックです。

 

5月なのに夏のような暑さが続いていますね。

 

先日レーザー治療のセミナーに参加してまいりました。

 

当院ではCO2レーザー(炭酸ガスレーザー)を導入しております。

 

炭酸ガスレーザーでは、

 

口内炎、歯周病、潰瘍などの傷に対する『蒸散』という処置

 

インプラント手術や歯ぐきの切除などの歯ぐきの処置に対する『切開』

 

抜歯時や、歯ぐきからの出血、その他出血へのコントロールとなる『止血』

 

が可能です。

 

口内炎などの治りもかなり早くなり、処置時の痛みも少ないことからレーザー治療を希望される方も多いです。

 

それぞれ適正なレーザーの周波数を用いて処置を行います。

 

どんどん進化していく医療機器と医療技術。

 

日々研鑽を積んで行きたいと思います。

投稿者: 旗の台サカイ歯科クリニック

2017.12.25更新

こんにちは。旗の台サカイ歯科クリニックです。

 

師走ですね。

 

皆さま、年賀状の準備は終わられましたか?

 

毎年早めに準備をしようと思うのに、当院の院長は毎年苦戦してしまいます…。

 

準備は大変でも、年賀状は頂くと嬉しいですし読むのは楽しいですよね!

 

さて、今月もスタディーグループの勉強会に参加してきました。

 

12月の勉強会

 

もちろん歯科治療において、全く同じケースというものは存在しませんが、それぞれの先生たちが日々の診療で気づいたこと、学んだことを他の先生方と共有し、ディスカッションすることで互いの知識と技術を研鑽しより良い治療を行っていけるのです。

 

生涯勉強です。

 

サカイ歯科はこれからも勉強し続けていきます。

 

日々だいぶ寒くなってきました。

 

皆さまお身体に気をつけて、元気に楽しく冬をお過ごしくださいね。

投稿者: 旗の台サカイ歯科クリニック

2017.10.26更新

 こんにちは。旗の台サカイ歯科クリニックです。

 

医師免許取得後、治療に関する知識や技術を学ぶ場としていろんな勉強会やセミナーがありますが、各歯科大学が主催しているセミナーというものもあります。

 

当院の院長も副院長も 東京歯科大学の出身のため、東京歯科大学の学術セミナーのお手伝いをすることがあります。

 

今回は矯正のセミナーのお手伝いに行ってきました。

 

gakujutu1gakujutu2

 

今回はある一部分だけの歯の位置を変えるという部分的な矯正のセミナーでした。

 

gakujutu3gakujutu4

 

受講されている先生方は、若手の先生からベテランの先生まで、幅広くいらっしゃいましたが、皆さん実習にも熱心に取り組まれておりました。

 

部分矯正を治療に取り入れることで、歯の健康度を高めたり、咬み合わせを良くしたり、見た目を美しく整えたりと様々なメリットを患者さんに提供できるようになります。

 

ぜひ明日からの臨床に活かしていただければと思います。

投稿者: 旗の台サカイ歯科クリニック

2017.10.11更新

 こんにちは。旗の台サカイ歯科クリニックです。

 

先日診療後の平日夜にスタディーグループの集まりがありました。

 

私たち個人医院の医師というのは、どうしても狭い視野になりがちです。

 

というのも、他の医師や医院がどのような考えでどのように処置を進めているかなどを知る機会が減るからです。

 

しかしそのままでいると、技術も知識も進歩しません。

 

なので、勉強熱心な医師同士でスタディーグループを作り、定期的に勉強会を開くのです。

 

当院の院長はスタディーグループに4つほど所属しています。そのうちの1つの勉強会が先日ありました。

 

studygroup

 

前にもお話ししましたが、大学卒業後いかに勉強を続けるか。

 

これが進化し続ける医療分野において非常に重要なことだと私たちは考えています。

 

院長のスタディグループ4つは少し多めの所属ですが・・・(笑)当院の院長は大変勉強熱心なので・・・。

投稿者: 旗の台サカイ歯科クリニック

2017.09.27更新

 こんにちは。旗の台サカイ歯科クリニックです。

 

私たちは、学生時代に学ぶ基礎知識を身につけることはもちろんとても大切ですが、それ以上に医師免許取得後、日進月歩で進化していく医療技術や医療器材について勉強し続け、常に新しい知識や技術を学び続けることがとても大切だと考えています。

 

そのため、当院では医師はもちろん、スタッフも勉強会に参加し、より良い医療を提供できるよう日々学んでいます。

 

本日は先週参加した『ダイレクトボンディングセミナー』について書きたいと思います。

 

このセミナーでは、加齢に伴う歯の色の変化や、部位による歯の色調の違いに対して、どうすれば自然な色の詰め物をすることができるか。その知識と、

 

天然の歯のリアルな形を再現する新しいテクニックを学んできました。

 

一本の歯でも、歯の先端、付け根のあたり、歯の内側にある象牙質など、その部位によって構造も色も様々です。

 

なので、それぞれの部位にマッチした色の材料を使い、積み重ねていくことで、天然の歯のように自然で美しく見せることが可能になります。

 

美しくすることはもちろん、極力自然で天然の歯のような状態に治したいものですよね!

 

direct1

 

一本の歯でも、様々な色の材料を使って詰め物をしていきます。

 

direct2

 

direct3

 

ここに参加している方々はもちろん皆さん既に歯科医師免許を取得している方々です。

 

学び続けずに診療することも、学び続け診療することもどちらも可能です。

 

私たちは学び続け進化していく歯科医療を選んでいます。

投稿者: 旗の台サカイ歯科クリニック

院長ブログ
診療時間 平日 8:30-13:00 / 14:30-19:00
水曜日午後 13:30-20:00 土曜日午後 14:30-18:00 tel:03-6426-7700
院長ブログ
診療時間 平日 8:30-13:00 / 14:30-19:00
水曜日午後 13:30-20:00 土曜日午後 14:30-18:00 tel:03-6426-7700

初めての方の予約はこちらから
再診の方、お急ぎの方はお電話か窓口にて
ご予約ください

オンライン予約
オンライン予約
tel:03-6426-7700 診療時間 8:30-13:00 / 14:30-19:00 水曜日午後13:30-20:00 土曜日午後 14:30-18:00